今回は「アロマキャンドルサシェの作り方」が、食と農から始まる。JAグループのファミリー・マガジン 『家の光』11月号に掲載されました。
『家の光』のマガジンとは、「食と農」「暮らし」「協同」「家族」という4つの柱をたいせつにし、JA組合員をはじめ地域の人々の暮らしに役立つ情報を掲載しています。
今回アロマキャンドルサシェは、手芸コーナーで4ページにわたり紹介されました。
クールな感じでとてもかわいいページにしていただきました。
さて、今回の「アロマキャンドルサシェ」、「アロマワックスサシェ」とどう違うのでしょうか?
今回の特集の目的は、より幅広い年齢層方々が、安価ですぐ手に入る方法でアロマワックスサシェを作るというのがコンセプトなので、材料を少しずつ変えています。
普段は、主に ソイワックス + みつろう + エッセンシャルオイル を使用して「アロマワックスサシェ」を作りますが、今回は、ネットを使わなくても手に入る材料で…できるだけ百円ショップで買える材料で作れまます。
つまり、エッセンシャルオイルとソイワックスを使わなくてもできます。
すでに香りのついている「アロマキャンドル」を使えば、簡単に作れるということです。
つまり、「アロマキャンドルサシェ」です。
アロマキャンドルサシェの作り方のポイントは、「アロマワックスサシェ」のそれとは少し異なるので、本誌に詳しく記載させていただきました。
アロマワックスサシェをもっと簡単に作ってみたい方にはピッタリです。
ぜひお手に取ってご覧ください!
『家の光』11月号について ⇒ご購読申込
今回の撮影もとても和気あいあいと楽しくお仕事させていただきました。
編集の 倉光亜希 様
カメラマンの 津田雅人 様
そのほかたくさんのこのページにかかわった方々、本当にありがとうございました。
大変お世話になりました。
アロマワックスサシェについて詳しく知りたい方は、私の著書『アロマワックスサシェの作り方』をご覧になってみてください。
時短でドライフラワーや押し花の作り方や、型の作り方も載せているので、ご参考になればと思います。
『アロマワックスサシェの作り方』で実際に使った「ソイワックス・ハード」はこちらで購入できます ⇒
0コメント